![]() |
![]() |
|top | |コンサート予定 | |演奏記録 | |Ensemble MINATOとは | |お問い合わせ|| |
17th Concert 2019/10/27(日) 14:00 | |
JTアートホール アフィニス | |
1, | 合奏協奏曲 ヘ長調 Op.6-2 G.F.ヘンデル st Vn solo 高橋直子 2nd Vn solo 岡村明子 Vc solo 相馬匡彦 |
2, | 2つのヴァイオリンの為の協奏曲 ニ短調 BWV.1060 J.S. Bach 1st Vn solo 高橋直子 2nd Vn solo 山形淳子 Vc solo 相馬匡彦 1st Vn 若原尚子 2nd Vn 鈴木香 Va 榎本亜希子 Cb 澤井慶 Cemb 加我純子 |
3, | 弦楽の為の組曲 J. Rutter |
4, | 2つのメロディ Op.53 E.H. Grieg |
5, | 弦楽四重奏曲 第11番 ヘ短調 Op.95「セリオーソ」 L.v. Beethoven |
16th Concert 2018/10/21(日) 14:00 | |
JTアートホール アフィニス | |
1, | 2つのヴァイオリンの為の協奏曲 イ長調「調和の霊感」op.3-5 RV519 A.Vivaldi 1stVn solo 黒田啓子 2ndVn solo 岡村明子 |
2, | カプリオール組曲 P. Warlock |
3, | ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV.1048 J.S.Bach 1stVn 高橋直子 2ndVn 山形淳子 3rdVn 鈴木香 1stVa 渡辺弘子 2ndVa 榎本亜希子 3rdVa 木間恵美子 1stVc 相馬匡彦 2ndVc 藤波忠 3rdVc 岡本梨沙子 Cemb:加我純子 |
4, | 合奏協奏曲 ト長調 op.6-1 G.F. Handel 1stVn solo 高橋直子 2ndVn solo 山形淳子 Vc solo 相馬匡彦 |
5, | 弦楽セレナード ホ長調 Op. 22 A. Dvorak |
15th Concert 2017/10/8(日) 14:00 | |
JTアートホール アフィニス | |
1, | コンチェルト ハ長調 RV.114 A.Vivaldi |
2, | 菊( Crisantemi) G.Puccini |
3, | ヴァイオリンコンチェルト イ短調 BWV1041 J.S.Bach Violin solo 榎本郁 1stVn: 高橋直子 黒田啓子 鈴木香 2ndVn: 山形淳子 増田良子 若原尚子 Va: 渡辺弘子 大山洋一 Vc: 相馬匡彦 藤波忠 Cb: 澤井慶 Cemb: 加我純子 |
4, | ディヴェルティメント 変ロ長調KV137 W.A.Mozart |
5, | 組曲 「ホルベアの時代から」Op.40 E.Grieg |
14th Concert 2016/10/16(日) 14:00 | |
JTアートホール アフィニス | |
1, | シンフォニア ト長調 RV.146 A.Vivaldi |
2, | 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 1stVn solo: 黒田啓子 2ndVn solo: 若原尚子 1stVn:高橋直子 増田良子 山岡律子 2ndVn:山形淳子 榎本亜希子 鈴木香 Va:渡辺弘子 大山洋一 Vc:相馬匡彦 藤波忠 Cb:澤井慶 Cemb:加我純子 J.S.Bach |
3, | 2つの悲しき旋律 Op.34 E.Grieg |
4, | 弦楽セレナード ハ長調 Op.48 P.I.Tchaikovsky |
13th Concert 2015/10/25(日) 14:00 | |
JTアートホール アフィニス | |
1, | 合奏協奏曲 変ロ長調 Op.6-11 1st Vn solo:高橋直子 2nd Vn solo:山形淳子 Vc solo:相馬匡彦 A.Corelli |
2, | 弦楽とオルガンのためのアダージョ ト短調 Vn solo: 黒田啓子 Organ: 加我純子 T.Albinoni [R.Giazotto編] |
3, | ブルックグリーン組曲 G.Holst |
4, | フルート協奏曲 ニ長調Op.10-3 RV.428「ごしきひわ」 Flute solo:芳賀文恵 Vn1: 山形淳子 黒田啓子 Vn2: 高橋直子 若原尚子 Va: 榎本郁 Vc: 相馬匡彦 Cb: 澤井慶 Cemb: 加我純子 A.Vivaldi |
5, | 弦楽四重奏曲第14番ニ短調D.810「死と乙女」 F.Schubert |
12th Concert 2014/10/26(日) 14:00 | |
JTアートホール アフィニス | |
1, | 合奏協奏曲 ヘ長調 Op.6-2 1st Vn solo:高橋直子 2nd Vn solo:山形淳子 Vc solo:相馬匡彦 G.F.Handel |
2, | アダージョとフーガ ハ短調 KV546 W.A.Mozart |
3, | ルーマニア民俗舞曲 Sz.56 (ウィルナー編曲弦楽合奏版) Vn solo:黒田啓子 B.Bartok |
4, | 合奏協奏曲第8番 ト短調 Op.6-8「クリスマス協奏曲」 1st Vn solo:高橋直子 2nd Vn solo:増田良子 Vc solo:相馬匡彦 A.Corelli |
5, | 弦楽セレナード ホ短調 Op.20 E.Elgar |
11th Concert 2013/10/26(土) 14:00 | |
JTアートホール アフィニス | |
1, | 「アブデラザール」組曲より「ロンド」 H.Purcell |
2, | 2つのヴァイオリンとチェロの為の協奏曲 ニ短調 Op.3-11 RV 565 1st Vn solo:黒田啓子 2nd Vn solo:山形淳子 Vc solo:相馬匡彦 A.Vivaldi |
3, | 合奏協奏曲 イ長調 Op.6-11 HWV329 1st Vn solo:高橋直子 2nd Vn solo:山形淳子 Vc solo:相馬匡彦 G.F.Handel |
4, | ディヴェルティメント ニ長調 KV136 W.A.Mozart |
5, | 管弦楽組曲第2番 ロ短調 BWV1067 Fl:芳賀文恵 J.S.Bach |
10th Concert 2012/10/28(日) 14:00 | |
ヤマハホール Yamaha Hall | |
1, | 合奏協奏曲 ホ短調 Op.6-3 HWV321 1st Vn solo:高橋直子 2nd Vn solo:増田良子 Vc solo:相馬匡彦 G.F.Handel |
2, | コレルリ「ラ・フォリア」の主題による合奏協奏曲 ニ短調 1st Vn solo:黒田啓子 2nd Vn solo: 山形淳子 Va solo:渡辺弘子 Vc solo:相馬匡彦 F.Geminiani |
3, | ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV1050 Harpsichord:加我純子 Fl:芳賀文恵 Vn:高橋直子 J.S.Bach |
4, | 弦楽セレナーデ ホ長調 Op.22 A.Dvorak |
9th Concert 2011/10/15(土) 14:00 | |
JTアートホール アフィニス | |
1, | オラトリオ「ソロモン」よりシンフォニア 変ロ長調 〜シバの女王の入城 G.F.Handel |
2, | 4つのヴァイオリンとチェロの為の協奏曲 ニ長調 Op.3-1 RV549 A.Vivaldi |
3, | チェロの為の演奏会用 5つの小品(P.BAZELAIRE編曲) F.Couperin チェロ独奏:相馬匡彦 |
4, | 合奏協奏曲 イ短調 Op.6-4 HWV322 G.F.Handel |
5, | セントポール組曲 Op.29 No.2 G.Holst |
8th Concert 2010/10/23(日) 14:00 | |
JTアートホール アフィニス | |
1, | 弦楽のための協奏曲 変ロ長調 F.11-24 RV167 A.Vivaldi |
2, | 4つのヴァイオリンの為の協奏曲 ホ短調 Op.3-4 RV550 A.Vivaldi |
3, | リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 O.Respighi |
4, | 合奏協奏曲 ヘ長調 Op.6-9 HWV327 G.F.Handel |
5, | ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調 BWV1048 J.S.Bach |
赤坂区民センター主催 第2回ふれあいコンサート 2010/7/25(日) 14:00 | |
赤坂区民センターホール | |
1, | カノン J.Pachelbel |
2, | カンタータ BMW147より「主よ、人の望みの喜びよ」 J.S.Bach |
3, | 管弦楽組曲 第3番より「アリア」 J.S.Bach |
4, | チェロ協奏曲 ホ短調 RV40 A.Vivaldi(V.Dindy編曲) チェロ独奏:相馬匡彦 |
5, | 合奏協奏曲 ヘ長調 Op.6-9 HWV327 G.F.Handel |
6, | リュートの為の古風な舞曲とアリア 第3番より「イタリアーナ」 O.Respighi |
7, | シンプルシンフォニー Op.4より第2楽章「プレイフル ピッチカート」 B.Britten |
8, | セレナーデ第13番 ト長調 KV525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 W.A.Mozart |
7th Concert 2009/9/5(日) 14:00 | |
JTアートホール アフィニス | |
1, | 弦楽のための協奏曲 ト長調 RV151「アラ・ルスティカ」 第1楽章 A.Vivaldi |
2, | チェロ協奏曲 ホ短調 RV40 A.Vivaldi 独奏:相馬匡彦 |
3, | 二つの悲しい旋律 Op.34 E.Grieg |
4, | 合奏協奏曲 変ロ長調 Op.6-7 HWV325 G.F.Handel |
5, | シンプルシンフォニー Op.4 B.Britten |
6th Concert 2008/10/26(日) 14:00 17:00 | |
高輪区民センターホール | |
1, | 合奏協奏曲 ハ短調 Op.6-8 HWV326 G.F.Handel |
2, | 2つのヴァイオリンとチェロの為の協奏曲 ト短調 Op.3-2 RV578 A.Vivaldi |
3, | ディヴェルティメント ヘ長調 KV138 W.A.Mozart |
4, | オルガン協奏曲 変ロ長調 Op.4-6 HWV294 G.F.Handel オルガン独奏:今泉真知子 |
5, | 組曲「ホルベアの時代から」 Op.40 E.Grieg |
5th Concert 2008/3/14(日) 19:00 | |
サントリーブルーローズ(小ホール) | |
1, | 合奏協奏曲 ト短調 Op.6-6 HWV324 G.F.Handel |
2, | 弦楽とオルガンのためのアダージョ ト短調 T.Albinoni |
3, | チェロ協奏曲 ト短調 G.M.Monn チェロ独奏:相馬匡彦 |
4, | セレナーデ第13番 ト長調 KV525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 W.A.Mozart |
5, | ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調 BWV1048 J.S.Bach |
4th Concert 2007/10/21(日) 14:30 | |
高輪区民センターホール | |
1, | コレルリ「ラ・フォリア」の主題による合奏協奏曲 ニ短調 F.Geminiani |
2, | 2つのヴァイオリンの為の協奏曲 イ短調 Op.3-8 RV522 A.Vivaldi |
3, | 合奏協奏曲 ニ長調 Op.6-5 HWV323 G.F.Handel |
4, | チェロ協奏曲 ト短調 G.M.Monn チェロ独奏:相馬匡彦 |
5, | ディヴェルティメント ニ長調 KV136 W.A.Mozart |
3rd Concert 2006/10/22(日) 14:00 | |
高輪区民センターホール | |
1, | 4つのヴァイオリンとチェロの為の協奏曲 ロ短調 Op.3-10 RV580 A.Vivaldi |
2, | 合奏協奏曲 ロ短調 Op.6-12 HWV330 G.F.Handel |
3, | 弦楽とオルガンのためのアダージョ ト短調 T.Albinoni |
4, | 2つのチェロのための協奏曲 ト短調 RV531 A.Vivaldi |
5, | セレナーデ第13番 ト長調 KV525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 W.A.Mozart |
2nd Concert 2005/12/18(日) 14:30 | |
赤坂区民センターホール | |
1, | 合奏協奏曲「クリスマス協奏曲」ト短調 Op.6-8 A.Corelli |
2, | 合奏協奏曲 ニ短調 Op.6-10 HWV328 G.F.Handel |
3, | チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.Z b-1 J.Haydn チェロ独奏:田中雅弘 |
4, | ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調 BWV1048 J.S.Bach |
1st Concert 2005/03/13(日) 14:00 | |
高輪区民センターホール | |
1, | 合奏協奏曲 ト長調 Op.6-1 HWV319 G.F.Handel |
2, | 2つのヴァイオリンとチェロの為の協奏曲 ニ短調 Op.3-11 RV565 A.Vivaldi |
3, | ディヴェルティメント ヘ長調 KV138 W.A.Mozart |
4, | 2つの悲しい旋律 Op.34 傷付いた心/春 E.Grieg |