店舗情報
炭火焼鳥 風(ぷう)
~新鮮な朝引き鶏を備長炭で焼き上げます~ 横浜市金沢区にある居酒屋です。
おいしいお酒と新鮮な鶏を使った炭火焼き鳥でお待ちしています。
おいしいお酒と新鮮な鶏を使った炭火焼き鳥でお待ちしています。
京浜急行 金沢文庫駅東口より徒歩5分
横浜市金沢区谷津町355-1
栄第一ビル1F
電話&FAX:045-784-9239
OPEN 17:00
CLOSE 24:00
(L.O. 23:30)
定休日:定休日なし
ご宴会のご相談、承っております。
こだわり







お食事
お飲み物
特選!日本酒
王祿 王祿酒造 島根
実は有数の酒処である出雲の国の、ごく小さな蔵。ベースラインである本醸造から最高峰の純米大吟醸まで。
共通した端正な味と香りをそなえています。
それはまさに「王祿フレーバー」としか呼びようのない、比類なき個性。
支えるのは、孤高の天才杜氏石原丈径氏の(ほとんど常軌を逸した)酒造りへの情熱。
低価格の本醸造であっても、-5℃の低温で長期熟成ののち出荷という、採算無視の贅沢なつくり。驚きです。
風の新たなスタンダード、一度お試しあれ。
共通した端正な味と香りをそなえています。
それはまさに「王祿フレーバー」としか呼びようのない、比類なき個性。
支えるのは、孤高の天才杜氏石原丈径氏の(ほとんど常軌を逸した)酒造りへの情熱。
低価格の本醸造であっても、-5℃の低温で長期熟成ののち出荷という、採算無視の贅沢なつくり。驚きです。
風の新たなスタンダード、一度お試しあれ。
凱陣 丸尾本店 香川
たったひとりで酒を作っている、四国の個性的な蔵。
力強く、旨味が凝縮された味わいは淡麗とは程遠い。なのに、日本酒は苦手、という人にも好まれる不思議な酒。
また、この酒ばかりを偏愛するマニアを増産する、ちょっと困った傾向もあります(笑)。
当店に以前勤めていた女子も、某酒店から定期的にお取り寄せしているとか…。
最近は人気に火がついて、地元でも入手困難。味わえるうちにお試しを。
力強く、旨味が凝縮された味わいは淡麗とは程遠い。なのに、日本酒は苦手、という人にも好まれる不思議な酒。
また、この酒ばかりを偏愛するマニアを増産する、ちょっと困った傾向もあります(笑)。
当店に以前勤めていた女子も、某酒店から定期的にお取り寄せしているとか…。
最近は人気に火がついて、地元でも入手困難。味わえるうちにお試しを。
会津娘 高橋庄作酒造店 福島
こちらもきわめて小規模な蔵。
みずから手がけた酒米を中心に、純米酒のみを作っています。
やみくもに個性を主張するより、いつ誰が飲んでもおいしいと感じられる「普通さ」を選んだ若き杜氏の見解には脱帽。
優しさの中に、米が本来持つ旨みや香ばしさ、甘さがしっかり表現されています。
飲んだ人をリラックスさせる、良質な純米酒のお手本。
開店以来、一貫しておき続けている店主の愛飲酒でもあります。
みずから手がけた酒米を中心に、純米酒のみを作っています。
やみくもに個性を主張するより、いつ誰が飲んでもおいしいと感じられる「普通さ」を選んだ若き杜氏の見解には脱帽。
優しさの中に、米が本来持つ旨みや香ばしさ、甘さがしっかり表現されています。
飲んだ人をリラックスさせる、良質な純米酒のお手本。
開店以来、一貫しておき続けている店主の愛飲酒でもあります。
十四代 高木酒造 山形
伝説に彩られたデビューや市場での異常な高値取引が話題ですが、もちろん味にもきちんと筋が通っています。
華やかでエレガントな香り、上品な甘さ、そして決して舌を刺すことのない優しさ。
日本酒は苦手だけれど十四代だけは好き、という女性は少なくありません。
フルーティーな日本酒は多いけれど、高い完成度で先頭を走り続けているのはやはり驚き。
また、このお酒を目標に各地の酒造が切磋琢磨し、地酒全体のレベルが底上げされたのは偉大な功績です。
華やかでエレガントな香り、上品な甘さ、そして決して舌を刺すことのない優しさ。
日本酒は苦手だけれど十四代だけは好き、という女性は少なくありません。
フルーティーな日本酒は多いけれど、高い完成度で先頭を走り続けているのはやはり驚き。
また、このお酒を目標に各地の酒造が切磋琢磨し、地酒全体のレベルが底上げされたのは偉大な功績です。
銘柄厳選 本格焼酎
芋焼酎
風(ふう)
- 480円
たなばた 無濾過
- 480円
たなばた 古酒
- 580円
池の露
- 680円
池の露 珍多楽
- 480円
日南娘
- 480円
日南娘 黒麹
- 580円
銀の星
- 580円
米焼酎
宮田屋
- 480円
麦焼酎
藤の露
- 480円
藤の露 古酒
- 580円
黄八丈
- 480円
黒糖焼酎
長雲
- 480円
長雲 一番橋
- 580円
長雲 長期熟成貯蔵
- 680円
泡盛
久米島
- 480円
美ら蛍 3年古酒
- 580円
久米島 長期熟成古酒 43度
- 680円
麦酒
- 生ビール(中ジョッキ)
- 480円
- 生ビール(グラス)
- 380円
- ヱビスビール(中瓶)
- 580円
- ギネスビール
- 680円
- ノンアルコールビール
- 380円
サワー
- レモンサワー
- 380円
- グレープフルーツサワー
- 380円
- 巨峰サワー
- 380円
- ライムサワー
- 380円
- トマトサワー
- 480円
- 梅サワー
- 380円
- 梅干サワー(大粒梅干入り)
- 480円
- 梅レモンサワー(大粒梅干入り)
- 480円
- 梅梅サワー
- 480円
- 生レモンサワー
- 480円
- 生グレープフルーツサワー
- 480円
- ウーロンハイ
- 380円
- 緑茶ハイ
- 380円
カクテル
- ジントニック
- 480円
- モスコミュール
- 480円
- スクリュードライバー
- 480円
- カシスソーダ
- 480円
ウイスキー
- スコッチウィスキーブレンデッド
バランタイン・ファイネスト - s 380円
- w 580円
- スコッチウィスキー・シングルモルト
マッカラン 12年 - s 580円
- w 780円
- バーボンウィスキー
ワイルドターキー 8年 - s 480円
- w 680円
ソフトドリンク
- コーラ
- 280円
- オレンジジュース
- 280円
- トマトジュース
- 280円
- ウーロン茶
- 280円